


マイクロスライド 8ウェル high Grid-500(ポリマーカバースリップ)
(µ-Slide 8 Well high Grid-500(Polymer Coverslip))
オーダー情報
在庫あり(6個以上)
在庫わずか(1~5個)
販売中止
お問い合わせください
在庫無くなり次第販売中止
受注発注品(キャンセル・返品不可)
別途送料請求あり
キャンセル・返品不可
- CPキャンペーン価格
- ECEC going 特別価格
納期/出荷日について
納期/出荷日について
月曜~金曜(土日祝日除く)12時迄に販売店様よりご注文いただき弊社倉庫に在庫がある場合、基本的には当日出荷させていただきます。
弊社倉庫に在庫がない、もしくは何らかの事情で当日出荷ができない場合は、弊社よりご注文いただいた販売店様へ納期のご連絡をさせていただきます。
※冷凍品(-20℃)に関しては、原則として休前日(金曜日など)の出荷を行っておりませんのでご了承ください。(一部販売店様向けを除く)
在庫情報更新日時:2023-02-09 17:40
CatNo. | メーカーコード・旧型番 | 概要 | 単位 | 価格 | 在庫 | EC価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ib80806-G500 | u-Slide 8 Well high ibiTreat Grid-500 | 15枚 |
¥51,400 |
![]() ![]() ![]() |
EC価格を確認 |
この製品の動画
製品概要
細胞培養から免疫蛍光染色、ハイエンド顕微鏡観察まで1つのスライドでこなすチャンバー付きカバースリップ。
高いウェル壁と、8つの独⽴したウェルが、ウェル間のクロスコンタミネーション(相互汚染)を防ぎます。
細胞位置を把握できる500 µmセルロケーショングリッド付き。
特長
- 多目的に使用出来る8ウェルチャンバースライド
- 細胞数や試薬量を節約できる小サイズ設計で、高いコストパフォーマンスを実現
- 底面は、ガラスと同等の光学的性能を備えた、ibidiポリマー製カバースリップ(No.1.5)
- 細胞のピッキングや、細胞数カウントに使用出来る500 µm間隔のグリッド線付き
- 500 µmグリッドで仕切られたエリアにより細胞のトラッキングが可能
- グリッド線は、明視野顕微鏡観察、位相差顕微鏡観察で明瞭に観察できます。
(蛍光顕微鏡観察の際は、かすかに見えます)
- 微分干渉顕微鏡専用の蓋(DIC lid)を使用すれば微分干渉顕微鏡にも対応できます。
- フィールドには A–K、1–10の文字と数字が入っています。
- さまざまな⾼解像度イメージング技術に対応(DIC、広視野蛍光、共焦点顕微鏡、2光⼦顕微鏡、FRAP、FRET、FLIM、LSFMなど)
- 液漏れしにくい⾼いウェル壁と、漏れを受け止めるウェル間を隔てる溝(独⽴ウェルシステム)が、クロスコンタミネーションを防ぎます。
【ibidiポリマー】
ibidiポリマーカバースリップは、厚さ180 µm(規格No. 1.5 )のポリマー製カバースリップです。
ガラスと同等の優れた光学特性を持つ素材で、多様な顕微鏡観察に⽤いることができます。
ibiTreatは、このibidiポリマーに施す、親⽔性加⼯のことです。
ibiTreatしたibidiポリマーは、コーティング不要で、細胞がよく接着し、生育するため、細胞培養に最適です。
µ-Slide 8 Well Grid-500との⽐較:ウェル間のクロスコンタミネーションを防ぐ機能を追加
特徴①:ウェル壁+2.5 mm
µ-Slide 8 Well Grid-500に比べ、ウェル壁+2.5 mmの高い壁でウェル間のクロスコンタミネーションを可能な限り防ぎます。
仕様 | µ-Slide 8 Well high Grid-500 ib80806-500(本製品) |
|
---|---|---|
外形寸法 (W×L) | 25.5 × 75.5 mm² | 25.5 × 75.5 mm² |
ウェル数 | 8 | 8 |
ウェルの寸法 (W×L×H) | 9.4 × 10.7 × 6.8 mm³ | 9.4 × 10.7 × 9.3 mm³ |
ウェルあたりの容量 | 300 µL | 300 µL |
ふた付きの全高 | 8 mm | 10.8 mm |
ウェルあたりの成長面積 | 1.0 cm² | 1.0 cm² |
ウェルあたりのコーティング面積 | 2.2 cm² | 2.2 cm² |
Bottom: ibidiポリマーカバースリップ (ibidi社のページに移動します。) |
特徴②:独立ウェルシステムを採用
個々のウェルが溝で隔てられているので、液漏れによるクロスコンタミネーションを防ぎます。
関連製品
マイクロスライド highシリーズ
マイクロスライド
ibidi社 採用文献検索ページ
(下記アドレスより、ibidi社製品の採用文献の検索が可能です)
仕様
グリッド構造
マス目の数 | 100 |
---|---|
マス目のサイズ | 500 µm (+/- 1%) |
グリッド線の幅 | 5 µm +/- 1 µm |
グリッド線の奥行 | < 5 µm |
マイクロスライド
外寸(W×L) | 25.5×75.5 mm |
---|---|
ウェル数 | 8 |
ウェルの寸法(W×L×H) | 9.4×10.7×9.3 mm |
ウェルあたりの容量 | 300 µL |
全高(フタあり/なし) | 10.8/9.5 mm |
ウェルあたりの培養エリア | 1.0 cm² |
ウェルあたりのコーティング面積 | 2.2 cm² |
底面 |
(ibidi社に遷移します) |
サイズ詳細
ご使用いただくオイルについて
【対物レンズ用の油浸オイル】
ibidi社で実際に適合が確認されているオイルをご使用ください。
(英語) https://ibidi.com/content/551-immersion-oils-compatible-with-ibidi-labware-products
ibidi社純正品:イマージョンオイル
*注意*
適合していないオイルをご使用の場合、プラスチックの接触部分がが白濁したり、脆くなったりする場合があります。
【培地蒸発防止用の重層用オイル】
ibidi ポリマーはミネラルオイルは適合しておりません。
培養培地にオイル重層される場合は、下記シリコーンオイルをご使用ください。
- ibidi Anti-Evaporation Oil #50051 (ibidi社のページへ移動します。)
- シリコーンオイルAR 200 #85419 (シグマ アルドリッチ ジャパン株式会社のページへ移動します。)
*注意*
適合していないオイルをご使用の場合、プラスチックの接触部分がが白濁したり、脆くなったりします。
(条件により、変化が見られるまでに数時間~数日の時間差が生じる場合がございます。)
製品カタログ
-
- ibidi 製品カタログ ~製品ラインナップ紹介&実験ガイド~
-
2022年06月30日 5.46 MB
-
- Immunofluorescence Assays
-
2022年06月02日 2.32 MB
-
- ibidi Application Guide Microscopy With ibidi
-
2022年06月02日 4.68 MB
-
- ibidi これまでにない簡単な蛍光免疫染色
-
2022年04月11日 2.44 MB
-
- The Product and Experiment Guide
-
2021年08月19日 6.67 MB
-
- ibidi µ-Slide2,4,8well
-
2013年02月15日 0.59 MB
アプリケーションノート
-
- 蒸発を防ぐ:細胞培養における湿度管理
-
2022年02月21日 0.91 MB
-
- ibidi µ-Slideおよびµ-Dishのコーティング手順
-
2022年02月21日 0.80 MB
-
- ibidiポリマーを利用した初代培養神経細胞の観察事例
-
2021年11月10日 5.96 MB
初代培養神経細胞 ibidiポリマー 高解像度顕微鏡観察
-
- 放射線照射によるiPS細胞等のDNA損傷応答の免疫蛍光観察 (核内における修復タンパク質のフォーカス形成の観察)
-
2021年09月17日 0.80 MB
ヒトiPS細胞 ヒト骨肉腫細胞 ヒト新生児皮膚線維芽細胞 DNA損傷応答 フォーカス形成 線維芽細胞 免疫蛍光染色 iPS細胞 ヒト
-
- グリッド線を活用したシングルセルトレース
-
2021年05月24日 0.68 MB
シングルセルトレース グリッド線 微分干渉顕微鏡
-
- ibidi µ-Slideおよびµ-Dishのコーティング手順
-
2021年03月31日 0.45 MB
-
- Newcastle disease virus(NDV)感染細胞を用いたRNA-FISHと免疫染色実験
-
2021年01月21日 0.60 MB
PCRフリー 断片化装置フリー 磁性ビーズほぼフリー ライブラリー調製 Miseq
-
- ibiTreat表面に対する細胞接着性の検証および、位相差顕微鏡を使用した、アポトーシスに伴う細胞形態変化の観察事例
-
2020年11月11日 1.05 MB
位相差顕微鏡 アポトーシス 細胞接着性
-
- 100倍対物レンズを使用した共焦点蛍光顕微鏡観察におけるガラスとibidiポリマーの性能比較
-
2020年11月11日 1.36 MB
共焦点顕微鏡 オルガネラ観察 小胞体 ミトコンドリア
-
- μSlide VI 0.4luerとμSlide 8wellを用いたマクロファージ培養
-
2011年09月19日 2.61 MB
技術資料
-
- ibidiマイクロスライド_薬剤耐性
-
2014年10月07日 0.24 MB
-
- もっと簡単に免疫染色を行う方法
-
2020年02月03日 4.32 MB
-
- プラスチックフィルム透過率データ
-
2015年04月28日 0.60 MB
取扱説明書
-
- マイクロスライド 8ウェル highを用いた免疫蛍光染色
-
2022年10月05日 0.46 MB
-
- µ-Slide 8 Well high Grid-500
-
2021年02月18日 0.91 MB
-
- ibidi 3D培養のためのコラーゲンI ゲルの調製方法
-
2011年09月19日 0.05 MB
FAQ
-
製品仕様
この製品の底面のグリッドは印字でしょうか、もしくは刻印でしょうか?
-
本製品のグリッドは、細胞培養面に刻印されています。
-
使用方法・
技術的内容マイクロスライドを使用して培養期間が長い実験を予定しています。培地蒸発を防ぐ方法はありますか?
-
マイクロスライドなどでは、培地量が少ないために、培地蒸発の影響を受ける可能性がございます。
蒸発が問題となる場合、下記方法をお試しください。
- 大きめのディッシュにウェットティッシュと共に封入する。
- 湿度維持専用チャンバーを使用する。
- 容器をパラフィルムで密封する。
- シリコンオイル等の蒸発防止オイルを使用する。
-
使用方法・
技術的内容ibidi製品を使用する場合、免疫蛍光染色の際に使用する推奨のマウント剤はありますか?
-
グリセロール系マウント剤を推奨いたします。
ibidi純正マウント剤は下記になります。
3件 /30件を表示
レビュー
レビューはまだ投稿されていません。投稿をお待ちしております。
この製品に関するお問合せはこちら
各項目を入力していただき、入力が終わりましたら入力内容の確認ボタンを押してください。
*の付いた項目は必ずご入力をお願い致します。