お知らせ
<2022年6月9日掲載>
ゲル撮影装置 FAS-BG LED BOXがバージョンアップして新発売になりました。(FAS-BOX3)
FAS-BOX3について>>こちら
<2021年6月10日掲載>
この度、ゲル撮影装置 FAS-BG LED BOX(FAS-BOX2)を販売終了とさせて頂きますのでご案内申し上げます。
製品をご愛顧頂いているお客様には誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますよう、 よろしくお願い申し上げます。
詳しい内容につきましては、案内文にてご確認ください。
ご案内文はこちら>>こちら
特長
白色LEDを標準搭載。ポータブルサイズが魅力のお手軽モデル

- コンパクトなポータブル ゲル撮影装置
- アガロースゲル撮影用に、安全かつDNAなどのサンプルへのダメージがないBlue/Green LED(500 nm)を採用
- 核酸染色試薬ミドリグリーンシリーズとの相性も抜群
- 高解像度900万画素(9 Mピクセル)CMOSカメラ搭載
- USBポートを正面に搭載。PCへのデータコピーも簡単です。
- 白黒反転画像も撮影可能
- 白色LEDによりSDS-PAGE(CBB染色)ゲル、ウェスタンブロットメンブレンも撮影可能
※ケミルミ撮影はできません
別売りオプション
★別売オプションにより、より使いやすくインテグレーション可能(詳しくはこちら)
- 液晶モニター(サイズ2種類) : 角度調節可能なモニター。より大きな画面で撮影画像をラクラク確認
- モノクロプリンター : 撮影した画像はすぐに印刷&ノートに貼れるので便利
お客様の声
立命館大学 大学院薬学研究科・薬学部 ゲノム機能学研究室 助教 片山先生
『私たちの研究室ではアガロースゲルからのDNA切り出し抽出や半定量的RT-PCR実験を頻繁に行うため、DNAの電気泳動、染色、検出は研究室のメンバーにとって毎日のように行う作業となっています。これらの作業のうち、電気泳動後のDNAバンドの検出にはこれまでUVイルミネーターを使用してきました。
しかしながら、当研究室で実験を行うメンバーのほとんどは学生であり、教員としては眼や皮膚に悪影響のあるとされるUVイルミネーターを使用することにいささか不安を感じていました。
そこで、安全に実験を行うために、日本ジェネティクス様のBlue/Green LEDイルミネーターを使用させていただくに至りました。
当初はLED光源に切り替えることによって検出感度が低下するのではないかとの不安も抱いていましたが、今回使用したBlue/Green LEDイルミネーターはUVイルミネーターで検出した際と比べ、遜色なくDNAのバンドを検出できるため、これまで通りの実験をより安全に行うことができるようになりました。
UVによるDNAの検出に抵抗のあった学生たちからも好評であるため、より安全性を求める研究者の皆様に大変おすすめできる製品だと思います。』
関連製品