Q

測定終了後、本体の画面に表示される「測定結果のグラフ」について質問です。測定が終了した状態から、[OK]ボタンを押したところ、画面が切り替わり、測定結果のグラフが確認できなくなってしまいました。再度、グラフを表示する方法はありますか?

ご質問のように、測定終了後[OK]ボタンを押して画面を切り替えた場合、測定画面(結果グラフ)の再表示はできません。(※)
そのため、測定後の操作には十分ご留意ください。
装置で表示した測定結果のグラフが必要な場合は、画面の写真を撮るなどのご対応をお願いいたします。

 

(※)[OK]ボタンを押す以外にも、電源を切る・コンセントが抜けて本体の電源が切れる等により、
     測定結果のグラフは確認できなくなります。

 

上記のように、本体上ではグラフの再表示はできません。
代案として、測定データの取得方法をご紹介させていただきます。

<測定データ取得方法>
 本体附属のCDをPCで開き、「01取扱説明書」フォルダ内の、
 PDFファイル「PCR1100取扱説明書(J)_ver1.0.0」を開いてください。
 こちらの『モバイルリアルタイムPCR装置Mobile qPCRユーザーズマニュアル』に従い、
 下記の操作を行ってください。

  1)本製品附属CDから、PCにソフトウェアをインストールします。(29ページ)
  2)ソフトウェアを起動して、保存先のフォルダを指定します。(29-30ページ)
  3)一度、ソフトウェアをシャットダウンします。 
  4)PCR1100本体とPCをBluetoothにて接続します。(ペアリング接続)
   (31-41ページ ※Win OSのバージョンで操作が異なります)
  5)ソフトウェアを起動します。
  6)測定データをPCへ送信します。(56-58ページ)

上記の操作の2)で指定したフォルダに、以下のフォルダ階層で測定データ(csv)が保存されます。

指定したフォルダ>シリアル番号フォルダ>「測定データ」フォルダ>品種名フォルダ>測定日フォルダ

測定日フォルダの中にある「品種名_測定日(年月日)_測定開始時刻(時分秒).csv」を開いていただくと、
測定データが記録されています。この測定データを元に、グラフの作成ができます。

測定データからグラフを作成する手順は、製品ページ( https://n-genetics.com/products/series/6105/)の技術資料「PCR1100の検量線の作り方」に記載の、Step3とStep4をご確認ください。

お問い合わせはこちら